注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

質問サイトで、けんか腰の回答をする人は何が楽しくてやっているんですか?人格を否定するような回答や、書いてもないことを勝手に決めつけるような回答、すごく上から目線

No.3 19/02/16 10:03
匿名さん3
あ+あ-

こういったサイトで優しい回答のみを期待する方が間違ってると思いますよ
質問者のことを思えばこそ厳しい回答になるもの、明らかに質問者が間違っているものもあります

「書いてもないこと」については、質問に対して判断する重要な点が記載されていないことが多く、こちらで推測せざる得ないことが多々あるのも事実です
質問に対する質問にすぐに回答がくるような掲示板でもないので推測で書かなければならないこともあります

私も厳しい回答をしたり、質問をある程度自分なりに解釈して回答をすることがありますが、それが質問者のためになると思って回答しています

主さんのような人は、こういったサイトは使用されない方がいいと思います

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧