注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

人に利用される事と人に必要にされる事の違いがわかりません。 私は学生時代、友達にお金や物を貸しても返ってこなかったり、おごらされたりしました。これって利用され

No.5 19/02/16 18:32
匿名さん5
あ+あ-

Win-Winの関係か自分に利益を
もたらしてくれるのが必要とされる

こちらの持ち出しが多いのが
利用される

例えば
給料が多くてもパワハラであれば
病気や精神的苦痛を伴って
お金で替えられない時間を浪費します。
そういった長期で見た場合も含め
損失が出る様であれば利用されていると
判断した方がいいでしょう。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧