注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私は契約社員で4年目です。毎年の評価は良く今年部署からの推薦を受け、正社員雇用の人事面接をしました。 結果は今までの総合的な評価の結果不採用とのことでした

No.4 19/02/17 11:19
匿名さん1
あ+あ-

そうですか
何か別のところで力が働いてる気配がありますね。
人事と先日、人材について話したときに実務経験がある方を望んでると言ってました。
確かに、長期育成のために年齢制限をかける企業もあります。
私は転職経験があり、その様な企業はご縁がなかったと思い気にしてません。

生活に関わるため、まずは辞めたら?とは言えませんが、辞める決意がない内は新しいご縁も見えてこないし掴めないと思います。

転職すると一から環境や人間関係に馴染む作業が伴う苦労はありますが、私は転職して好転しかなかったので、主さんの現状なら転職します。
ただ、転職の面接時に現状ではない何か別の理由を言うのが良いと思います。

先輩や同僚から嫌われるのは大したことないけど上司からは、きつそうですね。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧