注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

【長文】彼氏がいるのに気になる人が現れました。既婚者の方、何を重視すべきかアドバイスをください。 私 25歳 彼 26歳(付き合って8か月) 気になる

No.35 19/02/19 09:22
匿名さん35
あ+あ-

あなたはどっちを選んでもなにかでつまずいたときあっちの人にしておけば・・と後悔するだろうね。
だってあなたの思考はすべて受け身だもの。幸せに"してもらう"という受け身思考。
いっとくけど結婚は受け身じゃないよ。
高収入だったりスキルの高い男ならそれに合わせて妻も努力しなきゃ夫婦は続かない。人柄が良いだけで低収入の男なら妻も稼がなきゃならない。
どんな男と結婚したって何かしらのほころびは相手にもあってそれを補う努力が妻の役目。
それを補うとしたら私ならどんなほころびなら補えるか?
収入援助?高慢な人格を中和し家庭を居心地よくするサポート?幼稚な亭主にやる気をださせる賢い立ち回りのサポート?女ぐせの悪い亭主をいかにうまく操縦するかの賢さ?気弱な亭主をおだてて木に登らせる操縦法?
どんな男についても女は必ず夫に合わせた操縦法を見いだしうまく使わなきゃ夫婦は続かない。どっちかってーと、この妻の操縦法こそ夫婦を続けさせる要。
あなたの考えを見てると結婚してワクワクしながら待ってれば自然と幸せがきてくれるような楽観的さが見える。
だからより良い男をと打算してる。
結婚した男を良くするも悪くするも妻のさじ加減ひとつ。
妻になる女には男よりずっと賢さが必要だと知っておきなよ。
それに気づいてないからあなたは迷うし選択を間違えてきた。
私なら彼を見て、こいつのサポートが私にできるか?とまず考える。
この男のほころびはここで、それが私に補えるか?をね。それが無理だなと思ったら早々に別れる。
あとから出てきた男はここでは関係ない。
だってまがりなりにも付き合ってんだから彼と。それは人として失礼。
あとからの男を吟味するのは彼のサポートが無理だとわかって彼と別れたのち。
彼と付き合いながら他の男も吟味してなんて、そんな浅ましい事はしない。
そうまでして焦って吟味するほど自分の人生を粗末にしたくない。結婚は一生の問題だから。
いま考えなきゃいけないのは、あなたがどんなサポートなら得意とするか?
とりあえず彼もその男も頭の中からとっぱらって、あなたが自分の妻スキルを認識することだね。

35回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧