注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

子どもが宿題をしないって、親のしつけの問題ですか?

No.12 19/02/19 14:57
匿名さん5
あ+あ-

基本的に小学生で多すぎる宿題はないかと思います。教育学部出身で、よう小学校にアシスタントとしてお世話になったことがあります。

脱ゆとりですし、私の子供時代よりかは少しだけ多いかもしれませんが、やってこない子はクラスに1人や2人しかいません。その子は親が放任主義だったり仕事で忙しかったりして見てあげられていない様子だったり、ゲームやテレビなど娯楽に夢中で机に向かわない様子なようです。また、障がいを持つ子もそうでした。

偏見ではないですが、お子さんはただ勉強が嫌いなのか、時間を有効的に使えないのか、1人だとできないのか、テレビなどに時間を使うだけなのか、親が一緒にやっても無理なのか…。量が多いと文句をつけるのはモンスターペアレントと変わりませんよ。

12回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧