注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

祈りとは思いとはなんだろう 人の事を思い全ての平和と幸福を祈って毎日過ごしていました それでも自分に苛立ち自分が憎く殺したい それでも死ぬこともできず

No.5 19/02/21 22:52
匿名さん2
あ+あ-

2です。落胆されるお気持ちはわかるのです。世界が平和に見えて、対立していますから。次世代。違いを越えての平和、多様性の平和はあるか?言葉だけ。対立は続きます。多様性の平和とかかげながらも、対立。人間最高のわがままです。失望される気持ちはお察しします。これからますます個の主張が盛んな傾向はますます強くなるでしょう。私の占いでは、新しい時代全体に、矛盾、という特徴がでています。平和をうたいながら、戦争してみたり、ってことです。思想と現実がかけ離れる、とも言ってよいでしょう。平和など人間には無理、という新しい秩序も生まれるでしょう。その時代についていけそうにないでしょうか?確かに。贅沢病なのですよ。秩序を正すために、悪魔が第三次世界大戦をおこす、とも言われています。上を見た生活より、質素倹約、控えた生き方のほうが時代に合うかもしれません。今の宗教に疑問を持たれるのはわかりますよ。地球が最高妙を納めたらしい。発展しつくした、とも言えます。見る上がないのですから、あなた様も目標見失いますよね。よい宗教他にもありますよ。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧