注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

宅配の冷凍弁当頼んでいる方いますか? 一人暮らし 20代後半の女です。 …

回答3 + お礼3  HIT数 518 あ+ あ-

匿名さん
19/02/24 21:39(最終更新日時)

宅配の冷凍弁当頼んでいる方いますか?

一人暮らし
20代後半の女です。

職業柄、毎日日付が変わるような時間に帰宅しています。
フルタイムで働いていて休みは日曜日のみです。

忙しいからこそしっかり食べなければと思い、日曜にまとめて買い物をしてお弁当のおかずを作っていたのですが、疲労から最近は全然作れていません。

手を抜く時にはスープ大量に作って朝におにぎりを持っていくか、パンの時もあったのですが、パンはバターがいっぱい入っているし、スープは毎日同じで栄養バランスが偏っていると思っています。。

夜は帰宅が遅いので消化に良いものだけを少量食べるようにしています。

休日にまとめて洗濯や掃除なども考えるとなるべく楽をしたいです。

残業時間に休憩がないので食べる時間もありません。

知人に相談したら宅配の冷凍弁当を勧められました。

管理栄養士が考えたメニューで身体に良いというのですが、実際に利用されている方、もしくは前は頼んでたけど今はやめたという方など、意見をいただけると嬉しいです。

No.2804308 19/02/24 20:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧