注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

将来への不安から私から離婚を切り出し、先週離婚届が受理された元妻です。 結…

回答13 + お礼0  HIT数 1812 あ+ あ-

匿名さん
19/03/03 12:08(最終更新日時)

将来への不安から私から離婚を切り出し、先週離婚届が受理された元妻です。

結婚から1年で子なし。
互いに30代前半です。

住む家についてです。

今は私名義のマンションに家賃折半で住んでいます。
家賃や光熱費の引き落としは私の口座からされます。

私はすぐにでも新しいアパートでも借りて引っ越したいのですが
私がでていくと、
今の家の家賃を一人で支払えない、と元旦那が言っています。
私が勝手にでていってもいいのですが、今の家の家賃が私の口座から引き落とされるため、最悪私が元旦那を養う?形に。。

元旦那にとりあえずでていってほしいのですが、
元旦那は貯金がないので新しくアパートを借りることができません。
ご実家もかなり経済的に余裕がないご実家のため、頼ることもできないようです。
実家に帰る気もないようです。
元旦那の会社に寮があり、家賃や光熱費もかからず家具家電も完備されているらしいのでそこにはいればいい、と言ったのですが、
元旦那はフィギュア集めが趣味で、大量のコレクションがあります。
すべて入籍してから1年で集めたものです。

会社の寮はかなり狭いようで、フィギュアを置く場所がないようです。
実家も狭いアパートで、実家に置くことも不可能なようです。

以上から、元旦那は、アパートをかりる貯金がたまるまで今の家に一緒にすんでいたい、と言っています。

元旦那の趣味のものを奪うのはかわいそうなので渋々同意していますが、、やはりモヤモヤします。

入籍後、貯金するように言い続けたのに1円も貯まらなかった人なので、引っ越し代がいつたまるか不安です。

コンテナでもかりてフィギュアをおいて、寮に住めば?と提案しましたが、
コンテナは環境悪そうだから大事なフィギュアを置きたくない、と言っています。

私が元旦那の引っ越し代をだすよ、とも提案ましたがそれも断られました。
今の家への引っ越し代や結婚式代や結婚指輪代など、貯金がない旦那のかわりに私が全部だし、旦那が少しずつ返してくれてる状態でした。
離婚に際してそれは全部チャラにする、ということになったため、これ以上私にお金でかりを作りたくないようです。

私はこのまましばらく旦那と住み続けるしかないでしょうか?

No.2807067 19/03/01 07:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧