注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

私の両親について相談させて頂きます 初めまして、サトシと申します …

回答2 + お礼0  HIT数 633 あ+ あ-

悩める人
19/03/04 17:43(最終更新日時)

私の両親について相談させて頂きます



初めまして、サトシと申します
長文にて恐縮ですが質問させて頂きます


「サトシを外で水浴びさせてると2階からエイタロウおじいちゃんが小便をかけてる!」
「サトシをおぶって台所で油を使ってると足に油をこぼしたのに誰も面倒みてくれない!」
「さとくんちゃんだなんて甘ったれんなせー!」(恐らく祖父母が私をそう呼んでいた様子

などと幼稚園の頃より気が付くと母親から怒鳴られていました


父にぴしゃんぴしゃん引っ叩かれた
父の会社の同僚が見ている前で母がぴしゃんぴしゃんひっぱたかれて父の同僚から「ひとっつぁんもうそれくらいで勘弁してやれよ」と同僚が止めてくれた

祖父が親戚のマー君と私を背比べをさせて私は身長が低かったので、それが気にくわないのか母が「あーもう食べらんない、あーもうお腹いっぱい。いつまで経っても背が伸びねー小せーままだ!」と私を怒鳴り続けました。

ちなみに私の身長は現在166cmですが両親は二人とも150cm前半です


後にも先にも1度だけでしたが小学校3~4年生の頃、母が夜7時頃に台所から包丁を持ってきて私を追いかけまわしました。その数分後に父が仕事から帰宅してきて「何やってんだおまえ」と母を止めてくれました。


包丁騒ぎを除き、母からこの様な罵声を繰り返し何年も言われ続けてきました。門限を守らない・片付けない・勉強しない・食事時に呼んでも来ない等がきっかけで罵声が始まります

しかしこれらは教育でもしつけでも無く、母が怨みや憎しみを私で晴らしていただけのストレス発散ではないでしょうか?

父親もそれを見ていて何も言いませんでしたし、教育やしつけに関して父親は「おまえなんか野放しだよな?」とかつて私に言いました。


中学生からは両親が嫌で荒れていましたが、成人して落ち着いた後も二言目には「オマエが悪い、オマエがバカだ、オマエがやったんだ」又は「親に対して親に向かって」としか言いません


今では両親と別居して話し合いも無駄なので連絡もとっていません、ここまで育ててくれた両親ですが、非常に残念な気持ちです


母親が「どこの家も一緒だ」と言ってました。たしかに私の時代は殴る蹴るの暴力や暴言を体罰として家庭はもちろん学校や職場等でも認められていた時代でしたので、今までは両親のしてきたことは普通と思っていました

しかしいくら時代が違うとはいえ両親が言ってきた言葉や行為はしつけや体罰とも違うのでは?と感じています

そこで改めて相談なのですが、上記の相談内容をお読みくださった上で、どこの家でも親というものはこの様な言い方、やり方であり"普通"なのでしょうか?

No.2808293 19/03/03 09:44(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧