注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

23歳女、若僧の自己中な愚痴と思って聞いてください。 女性事務員2人(私含め)、男性事務員4人の事務所です。私が一番年下。 私の上司の女性事務員が年

No.8 19/03/06 00:40
匿名さん8
あ+あ-

私はきつい仕事をする代わりに
残業代は高くつきますよ。と笑いながら言ってますし
容赦なく残業代はつけています。
それと同等の仕事をするので当然だと私は自分に言い聞かせてます。
でないと自分のモチベが維持できません。

最初はよくても何か不満が積もれば「私はサービス残業で・・・」って理由の一つになってしまうから
そうならないために優しさは出さないです。
ただ、残業代をつけるかわりに、仕事が終わればちゃっちゃと帰りますし、
自己満足で残ることや手を抜いて仕事をすることはしません。

あと、有給消化で嫌な顔をされた時は
休まれるのが嫌なくらい自分は仕事ができていると思ってくださいw
無理やりですがマイナスな気分にはならないですよw

逆にその新人はいいよいいよ~ですむぐらい、その職場にとっては不要な人
ってことです

考え方ひとつでなんかスッキリしません?w

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧