注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

私は芸能界に入るのが夢でした。ですが自分に自信がなく自分磨きもせず、芸能人が放つ魅力がないのもわかっていました、オーディションに行くこともできず行動せず諦めてま

No.2 19/03/10 02:23
匿名さん2
あ+あ-

主さん、おかんが無理言ったの
解るわ。

芸能人になりたいのはわかるけど
何になりたいの?

歌手?ギタリスト?俳優?タレント?
モデル?お笑い芸能人?
何になりたいのか解らないのに
芸能界には入れないよ。

芸能人は一般で言えば、社会人又は会社員
っって枠組みの事で、技術職、事務職
総合職、管理職って細分化されたとこを
選らばないと、何したいの?って
一般社会でも言われるでしょう?

姪っ子さん?だってたぶん
主さんに芸能界押されても戸惑うと思うよ。
本人がモデルとか歌手とかやりたいなら
押す意味はあるだろうけど

例えば、パン屋になりたいとか
パティシエになりたいって思ってるのを
主さんが推して芸能界に入ったとしても
今の主さんと同じ様に、あのとき
パン屋になってれば……とかに
なっちゃうんじゃない?
それが姪っ子さんの幸せ?

主さん、芸能界に入る事で何を得たかったの?
もしちやほやされる事だけを求めて
たのなら
もっとしっかり考え方がいい。色々と。
もう、短絡的な思考しかなってないから
芸能界に入ったら幸せになるんじゃなくって
自分が幸せだと思う事をしてたら芸能界に
居たって人がほとんどだとおもうし
そうでない人は消えてると思うよ。

飲食店でもそうだけど
飲食店を開くのは借金すれ誰でもできる。
それを維持してお客様に入ってもら生きてく糧を稼ぎ出さなけりゃ
飲食店をやってるとは言わない。
芸能人もそこで食って行けなけりゃ
元芸能人の一般人で芸能人ではない

2回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧