注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

どう足掻いても謝り癖が直りません。 ちょっとしたことや、全く自分と関係無いこと(他人の愚痴や暴言)に対しても自分が悪く自分に責任があると思ってしまい、何度も謝

No.1 19/03/15 04:26
匿名さん1
あ+あ-

はじめまして。僕も割と謝る癖があった人です。病気のことはすいません、あまり分かりません。でも個人的な意見として、あなたを尊敬したいです。最近の世の中じゃ謝る気持ちを持っている人は減ってきている中、心から謝れるあなたは素晴らしい人だと思います。

謝ることに関して、相手から許されるか許されないかを心配するのではなく、自分が悪いことをしてしまったらとにかく謝る。と考えた方がいいと思います。相手に期待を持たない方が多少楽な気持ちになります。

悪いことをしたから謝るのならいいのですが、相手が間違っているのに、相手の機嫌直しのために絶対に頭を下げて謝罪しないでください。
それにもし相手が謝られて不快な気持ちになったら、相手は自分が間違っている事に気付いていると思います。一度謝ったら十分ですよ。もし許してくれなかったら反省して、次は同じような間違えをしないよう心がけるだけです。

自分に自信を持ってください!自分で悪いことをしたと思った時だけ謝るようにしましょう!長文失礼しました。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧