注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

進路について悩んでいます。女子です。 私は前期の大学に全落ちし、それでも大学を諦めきれず、専門学校を視野に入れながら後期試験に臨んでいました。しかし後期試

No.10 19/03/15 00:45
匿名さん10
あ+あ-

デザイン系の専門卒から未経験でIT企業に就職して8年目の女性です。
ITは新しい技術が次々でるため、業務外での個人勉強がかかせない業種かなと思います。
人手不足ゆえに残業もあるので、なんとなくで目指してしまうと、心身を疲労されて辞める方も少なくないです。また、方向転換したくなったときに、大学の方が有利です。

ちなみにITは無料の勉強会が盛んですのでご参考までに(https://techplay.jp)実際に友達と一度体験してみるのも面白いかもしれません。

大学を経験したことがないのですが、大卒の仕事仲間を見てると思考力が違います。4年という長い期間と質の高い授業ともなれば、やはり貴重な経験なんだと思います。

そして社会に出るとき、友達はまず一人もいないところからスタートします。

10回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧