注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

先月愛猫が老衰で他界しました。火葬する時に祖父母や母を見送る時がこうしてくるかと思うと、愛猫ですら悲しいを通り越してまだ傍に居るような感覚なのに姿や声が聞こえな

No.3 19/03/14 17:22
匿名さん1
あ+あ-

誰かがさ、その人のことを思い出して、伝える役割を担う必要があるんだと思う。
その人の人生がどんなものだったのか、残された人は忘れることなく伝え残していくものだと思う、

だから、自分がどういうふうに語られたいのか、考えたほうがいい
必ずしも自分が一番最後に残されるわけではないのだから、

残る方も、逝く方も、楽しい人生だったと思いながら生きて死んでいくのだと思う

別れは誰にでもやってくる、いつか誰かと別れないといけない、永遠に生きることなんて不可能だし、

そういうの見たくないから先に死にたいっていうのは、「考えることから逃げているだけ」だよ。
人の死と向き合うことから、逃げているだけだと思う。
自分が一番最後になるのなら、なおさら、逃げていないで、向き合って受け止める力をつけながら
回りを笑顔に、自分も笑顔に、その人の記憶に残るような、そんな生き方をしてもいいと思う

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧