注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

扶養について教えてください。 現在私は社会人1年目として働いており、 下に弟(大学1年、中3)がいます。 私の母は末期がんでまだ元気ですが、いつでもおかし

No.3 19/03/17 09:25
匿名さん3
あ+あ-

他の職に就こうとしている算段でいる時、私の扶養に入る事は可能か?
⇒今の会社と次の会社での社会保険は、別物ですよ。それぞれに加入。

今現在お母様の扶養になっていて、主さんの扶養になるのなら、お母様の
場合と同じ。他の方々が仰る様に主さんの税金が安くなりますね。生命保
険等の控除も受けられます。

又、お母様と主さん両方の扶養から外れるなら、弟さん達は国民健康保険に
なるかと。上の弟さんは20歳になると国民年金を納めますがそれは主さん
の扶養に入っても入らなくても同じです。

*社保の主さんの扶養に入っても、主さんの保険料が増える事は無く、弟さん
 達も国民健康保険料を納めずに済みます。年金だけは弟さんご自分で。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧