注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

仕事でどんなに努力しても、結果を出しても、誰からも1ミリも認めてもらえない。 いつだって、苦しくても一人でもがきながら何とか今まで頑張ってきた。 でも、誰か

No.10 19/03/20 02:07
匿名さん10
あ+あ-

努力をして結果を出せているのであって、
評価や報酬が見合わないと思うのであれば
他の会社(同じ業種など)に転職されてはいかがでしょうか?

実力主義の会社であれば、男女や年齢問わず評価されますし、
場合によっては、30〜40代で肩たたき(早期退職)の
話もありますよね。
早期退職者に退職金もそれなりに出してくれる会社もありますよね。

同じような仕事をして、あなたよりも
評価されている人(同期ですか?)はどういう人なのでしょうか。
その人の日頃の上司との接し方など、仕事以外に学べるところが
あれば学び不正な評価を受けているのであれば、
他の上司に相談するなどされてはいかがでしょうか。

ニーバーの祈り
神よ、変えることのできないものを静穏に受け入れる力を与えてください。
変えるべきものを変える勇気を、
そして、変えられないものと変えるべきものを区別する賢さを与えて下さい。

そこそこのお給料もらっていて生活に困っていなければ、
会社の評価などは過度に気にせず、自分のなすべきことをして
給料をもらえれば、それで満足するという人も多くいると思いますが。。
人の価値観は違うものですよね。
あなたが会社の正当な評価や報酬が欲しくて、
自分の仕事の能力に自信があるのであれば時期を見て転職されるといいと思いますよ。

あなたがそういう生き方をして、充実した人生を歩めれば、
あなたの子供や若者には、自分に自信があるなら、
自己責任で行動して状況、環境(学校、職場)を変える勇気を
持つことも大事だと言えるでしょう。

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧