注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

最近母親がとても鬱陶しいです。 子どもっぽいと思いますが、愚痴らせてください。ごめんなさい。 私は大学時代の一人暮らしを経て実家に帰ってきました。母は私のこ

No.4 19/03/23 13:01
お礼

≫2

逆ですね。やはり大学生、社会人を経て私が自由を知りました。当然のことです。ですが母は高校生の頃と同じように扱ってきます。

自分でいいようなペース、というのがどの程度のものなのか分かりませんが、週一で誰かとご飯に行く程度です。家事も手伝っています。食事の時間やお風呂の時間や起床時間も、家族に合わせています。

信頼がないのでしょうか。ほぼ毎日家で食事をとり、この一年誰かの家に泊まることもなく、毎週末には必ず家族と出かけているのに?薬局やスーパーなどの買い物にも一緒に行き、荷物を持ったり一緒に食材を選んだり。2週間に1回はランチをしています。
それでも、交流がたりませんか?

友達との遊びよりもダントツで、家族とのお出かけの方が多いこの状況から、さらに家族と出かけなければいけないのでしょうか。
私の人生って何でしょうかね。笑

ありがとうございます。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧