注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

医学部に通う女子です。今付き合って4年の同級生の恋人がいます。来年度から5年生になるため、最近結婚出産についてよく考えるようになりました。医学部は6年制を終えた

No.21 19/03/27 08:15
お礼

≫19

返信ありがとうございます。
理想としては研修と後期研修の間を1年あけて1人産んで、次の年からは後期研修を始めて、それが終わる3-4年後に2人目というものでした。 研修と後期研修の間に出産すれば区切りがいいし、仕事に穴をあけることもないので他の医師に嫌な顔をされることはないと思っていました。(初期研修と後期研修は病院が変わるため)
お金は自分で貯めれるので大丈夫です(皮算用ですが)。
自分の理想プランは彼に話したのですが、全てが余裕なくぎっちり組まれていて、特に入籍が5年以内に迫っているということで彼も混乱しているみたいです。

21回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧