注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

青森県に住んでいる、40歳のバツイチ男性です。 40歳という年になり、これから…

回答7 + お礼5  HIT数 930 あ+ あ-

悩める人
19/04/01 11:14(最終更新日時)

青森県に住んでいる、40歳のバツイチ男性です。
40歳という年になり、これからの人生について悩んでいます。
悩み事はいろいろあるのですが、
1、収入が低すぎる(年収200万程度)
2、周りが既婚者で焦る(3年前に離婚し、元妻が子供を引き取り、養育費を少し払っています。)
3、実家暮らしで親に甘えていると思われている(父は3年前に亡くなり、現在私は母と実家に住んでいます。)
4、信頼できる友達が数人しかいない。(昔は何人かいたのですが、あまりにも収入が低すぎて飲みとか食事に誘いづらいと言われ、音信不通です。)
5、人と会話することが苦手(よく、何を言っているかわからないと言われて、話そう話そうと気持ちが焦り過ぎと言われたこともあります。)

自分自身、人の話を聞くことは好きですし、会話が好きです。しかし、人から嫌われないかという気持ちが先行してしまいます。
あとは収入や先への将来のことはかなり悩んでいます。
離婚したときは、調停まで行ったので、親に迷惑をかけてしまったので、母一人にしてはいけないと思い、実家に戻ってきました。
仮に東京などに出て転職したとしても、一人になった母の事が心配です。
また、一人暮らしをしようにも、今以上の収入が見込める会社がなかなかありません。
今現在、SNSで休みの日などは全国の人と通話したりしていますが、皆楽しそうにしていて、私だけ一人ぼっちな気持ちになっています。
正直、このままで自分の人生はいいのかなと思っています。
最近では、自分で稼いだお金を、周りの人に少しでも還元できないかと、親戚にお菓子を買ってきたり、夕飯をおごったりしていて、それが楽しいです。
もっといい暮らしがしたい、ぜいたくがしたいと考えると、お金がいくらあっても足りませんが、現状ではあまりに収入が低すぎるように思いますが、皆さんはどう思いますか?
たまに職安にいって仕事を探したり、副業のバイトを探したりしています。(会社は原則禁止ですが、先輩はバイトをしています。)
なので、あまりにも悩み事が多すぎてしまい、プラスに考えようとしてもなかなかできないのです。
自分自身ではどうにもできなくなってきたため、プラスに考えられるようなご意見を頂きたく思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

No.2824326 19/03/30 20:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧