注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

母に、塾は行けない。高校は国公立しかダメ。大学も国公立しかダメで、あなたには無理。私立の大学に行くなら、奨学金で行って。って言われました。 ショックです。私は

No.18 19/04/04 01:27
お礼

≫14

回答、ありがとうございます。
奨学金を借りるのは、私の母も反対だと言っていました。高卒でも大手企業に入れるのですね。むしろ、高卒の方がライバルが少なく、大学にしか希望がないわけではない、ですか。私にはまだ時間があるので、調べてみようと思います。
周りの友達とかも大学に行くと言っていたりしていて、私だって入れるものだと勝手に思っていました。
そうですね。安易に奨学金を借りないようにします。
これからは、考え方を変えて、幸運だと思うように心がけたいと思います。私にはまだ時間があるので、周りの人にも相談しながら進路を決めようと思います。
輝かしい未来になるように、頑張ります。
本当にありがとうございます。

18回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧