注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
赤ちゃんが産まれて「おめでとう。」と言うのはおかしいと思いませんか? 産まれた赤ちゃんはこれから想像を絶するこの地獄の世界で100年近く苦しみ抜く人生が待って

昨年髄膜炎になり、8回髄液を調べましたが原因不明、結核性かも?との事で、結核薬を…

回答1 + お礼1  HIT数 1059 あ+ あ-

匿名さん
19/04/08 09:05(最終更新日時)

昨年髄膜炎になり、8回髄液を調べましたが原因不明、結核性かも?との事で、結核薬を2ヶ月何種類も飲まされ、薬剤性肝障害になり、薬を辞めたら治り、計三ヶ月入院しました。

その後リハビリ目的の転院先で大腸癌が見つかり、手術しました。

さらに、髄膜炎で入院中に、肺に腫瘍が見つかっており、それが大腸癌からの転移とわかり、肺の部分切除をしました。

今は食欲もあり、比較的元気ですが、大腸癌手術から肺の部分切除まで4カ月かかり、抗がん剤は使用しておらず、肺の部分切除からはまだ日が浅いです。

これから抗がん剤をしても効果はあるのでしょうか?
抗がん剤に対する不安もあり、入院も半年にも及んだ為疲れきっています。

No.2827046 19/04/04 20:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧