注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

警察官の仕事をしています。 最近この仕事を続けることに疑問を感じました。 元々警察官第一志望で、苦労の末、ようやくなることができました。 職場でも仕事

No.8 19/04/15 10:56
匿名さん8
あ+あ-


警察官、教師、医師…
世間的に認められて、地位も確保されて、お給料も良い 
それを目指して、勉強してきた
そんな人ほど世間知らず

>微罪を犯した相手を皆でよってたかって田舎の親がないてるぞとかしょうもないことを言って脅して任意という名の実質半強制して言うことを聞かせたりとか…
違法にならない程度に相手を騙したりとか…


こんなこと、どんな職場でも大なり小なりあるもの。
警察官=正義の味方
と思っているから、人間的な部分を目にして悩む

でもね、加害者も被害者も人間。
完全無欠のロボットみたいな人に「どうしました?」と訊かれても、本当の話しはしたくない。
(アンタに何が判るの?)と思われる。

不正やパワハラは論外だけど。

理想を求めすぎじゃないですか?
他の仕事にも似たようなことはあると思うけど。

8回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧