注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

子どもができたら女は母親としての自覚を持たないといけないですよね? 嫁は先日妊娠がわかり、母子手帳ももらいました。 それなのに今までと変わらずサッカー見に行

No.25 19/04/17 13:42
匿名さん25
あ+あ-

親の自覚は必要ですが、人生は子育てだけじゃないですよ。
子育てはあくまでも日々の生活でしょう。
楽しみをすべてやめて、子供に・・・なんてのは極端な話ではありませんか?
子育ても趣味も同時進行できるものです。
確かに子育て時には向かない趣味もあるでしょう。
でも、スポーツ観戦は子供が4~5歳にもなれば一緒にできるいい趣味だと
思います。なぜやめる必要があるのでしょうか?
趣味を本気で楽しむ親を見て育つ子供は、いい子に育つと思いますよ。

でも、アニメのフィギアとかは種類によっては子供には悪影響というか
子供に気持ち悪がられますね。どちらかというとあなたの趣味の方が
お子さんのためにはやめた方がいいと思いますよ。

で、趣味と子供を天秤にかけて子供を捨てろなんて、
ほんと最低で、とうてい理解できませんよ。

25回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧