注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

職場のお菓子問題(;_;)デブすぎてやばいです。筋トレ、糖質制限等はめんどくさいけどまだいいんです。職場で勧められるお菓子を断れなくて悩んでます。元々甘いものそ

No.2 19/04/26 15:09
匿名さん2
あ+あ-

はっきり断ったほうがいいですよ。甘いものはやめたほうがいいですよ。私は甘いものを食べ過ぎて後悔している者です。腸内環境は悪くなるは、栄養不足になるはでいいことがありません。腸には善玉菌、悪玉菌、日和見菌という細菌がいまして、悪玉菌が優位になると便秘や下痢を引き起こしてしまうのです。便秘となると体内に腐敗物が溜まり内臓が疲れてしまいます。悪玉菌は胆のうにも悪さをしてしまいます。しかし悪玉菌が全くいない腸内環境ではだめなのです。悪玉菌も腸内環境には必要なのです。善玉菌を優位にしなければなりません。栄養不足とはビタミンB1が不足してしまうのです。これは毎日のバランスのいい食事で不足することはありませんが、砂糖の入っている甘いものの取りすぎ、アルコール、激しい運動で消費されてしまいます。これが不足すると疲労物質乳酸が溜まります。乳酸の処理ができなくなります。強い疲労感におそわれます。サプリメントで補うことはいいですね。しかしネイチャーメイドのサプリメントはやめておいたほうがいいです。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧