注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

全日制の学校を辞めて通信制の学校に転校することは負け組なのでしょうか? 通信制に行くことを考えているのですが回りは否定的な人が多くどうすればいいのか悩んでいま

No.49 19/05/13 04:29
匿名さん49
あ+あ-

負け組ではありませんし、大学にも進めます。通信制高校に対して否定的なのは周りに通信制高校に通った経験や成功者の話を聞く機会が少ないからではないでしょうか。イメージというのもありますし。

大まかですみませんがレス読みました。
今の高校に通うにも通信制高校に入り直すにもみなさん仰っている様に、それぞれにメリット、デメリットがありますね。
主さんは良く考えて答えを出そうとしていますので、それでいいと思います。私の経験ですが高校1年の秋に、全日制から県外の半通信制の高校に編入しました。県外ですし親元も離れ心配をかけ、お金の面では特に迷惑をかけました。私には通信制学校での友達は全くいません。(笑)でも半年も通っていない全日制で出来た仲間とは今でも親友です!編入先の先生がとても良い人で私には良い出会いでした。最終学歴は高卒ですが色々資格を取りましたし、まともな仕事にもつけました。周りとは違う高校生活で今でも友達や周りの人と噛み合わない事もありますがそれも笑い話になっています。後悔するよりも、あの時得たものを誇りに思う事が多いです。結果、どちらが正しかったか間違えていたか、それは私にも分かりません。今でも違う道だとどうだったかなぁ?なんて妄想程度に考える事はありますが、やっぱりこれで良かった!と思います。
事情も違いますし私の経験はアドバイスにならないかもしれませんが、主さんが将来これで良かったと思える方向に進める様願っています。

49回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧