注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

男の人って好き!大好き!ずーっと一緒にいたいって想われているって思っているのに、彼の事心配するとなんでそんな事言われないといけないの?的な事言ってきて、心配しち

No.6 19/05/12 12:13
匿名さん6
あ+あ-

アルコール依存症手前くらいの人はそうだろうね。
やめないよ。
お酒がストレス発散、現実逃避の手段だから。
趣味がなかったり、ストレスが多い人ほど依存しやすいと思う。
そういう人にとっては、酒を取り上げたら唯一の楽しみを奪われるのと同じこと。
引きこもりを家から出そうとすると暴れるのと同じ。
ゲーム中毒の人のゲーム機やパソコンを壊したら、発狂しちゃうのと同じ。

お酒はお金さえあればコンビニでも買えるし、コソコソ隠れて飲むこともできる。
だから難しいよね。
自分の健康、家族の信頼など。大事なものを失ってから後悔する人が多い。

健康やお金や時間を犠牲にしてまで、何かに依存したり熱中する人と付き合うのは大変だと思う。
それで死んだとしても、それもその人の生き方だから。自由なんだよね。
ぶっ倒れても、どれだけあなたが支えても、病院行っても、自助グループに参加しても、結局は本人が本気で変わろうとしなければ変わらないから。
あなたには、そういう人をパートナーに選ぶ自由も、選ばない自由もある。
基本的に人のことは変えられないからね。
程度が分からないから何とも言えないけど、よく考えた方がいいと思う。

参考になりそうな本。
真面目にお酒控えさせたいなら読んでおいた方がいいと思う。
・西原理恵子月乃光司のおサケについてのまじめな話 アルコール依存症という病気

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧