注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

病院に行くべきでしょうか? うつ病ではないと思いますが、最近(というかここ数年…

回答6 + お礼0  HIT数 575 あ+ あ-

匿名さん
19/05/17 17:21(最終更新日時)

病院に行くべきでしょうか?
うつ病ではないと思いますが、最近(というかここ数年)眠りの質が悪いです。
夜中に3回は目が覚め、朝は1~2時間前に起きてしまいます。
3年前は死に取り憑かれており、毎日自殺企図をしていました。おそらくうつ病のど真ん中だったんでしょう。(なぜ死んでないのか疑問なほどです)
今はそんなことはなく、「死のう→いい自殺方法がない」で後回しにするということが数日に1回あるくらいです。
今困っているのは、ぐっすり眠れないことと、たまに死にたくなることです。
病院に行くべきでしょうか?
大学生のため、毎日すごく忙しく病院に行く暇なんてないのですが(週7授業です)、たまに日曜学校が休みの時があるので行けるかもしれません。しかし、病院に行って解決するものなのでしょうか?

No.2848578 19/05/14 21:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧