注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

女のくせに、と言うとめっちゃ怒る女多いけど、そう言う女って、男なのに、とかって平気で使うよね?これ異論ある人いる?

No.17 19/05/17 18:50
匿名さん17
あ+あ-

最近の女尊男卑はさすがに目にあまると思いますよ。
女が力を握った国は滅ぶという言葉がありますが、実際に私もそう感じています。
日本の国力がまだまだ落ちるのではないかと心配です。

まず女性の職の多様化。女性は子供を産むのでパート採用が増える。
すると雇用は安価なパート頼りになり、企業は正社員を少人数に絞りたがる。
すると男性の雇用が減り、形態も不安定になる。つまり男性の収入水準が減る。
すると妻が働きに出るしかなくなり、パート採用が増えるループ。
さらに妻が担っていた子育てが保育園頼りになり定員オーバー、保育士が過酷になり従業員不足。
さらに妻が担っていた介護も業者頼りになり定員オーバー、介護士が過酷になり従業員不足。
過酷な働き方がたたって若いのに体を壊してリタイア、
または役割分担がスムーズにいかない共働き夫婦が離婚、
国の負担はうなぎのぼり。
ボロボロになっていく夫婦たちを見て女が子供を産むのを怖がり少子化。
女性優遇のせいで損な役回りばかりの男達が、女を守る気になれず未婚となり少子化。

男女平等も女尊男卑も、もはや国を潰す悪ですわ。
女は黙って専業主婦にもどり、男に職を明け渡し、子育て介護に邁進すべし。
男は黙って働きまくり、女子供を守るべし。
昔の人は正しかった。いまさら痛感しても遅い。日本人は対日工作に負けたんです。





17回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧