注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

子なし専業の人って暇って言うけど イヤイヤ、そんな事ない、その人達なりに色々あるのだ…! と、今までは思ってたけど、実際自分がそうなったら本当にする事があり

No.4 19/05/19 17:29
お礼

≫1

1さん
レスありがとうございます
読ませていただきました
お休み中に勉強をして出産後に資格を生かして働く…。。
理想的ですね。
確かに安定って、いつ何の拍子に崩れるかなんて分かりませんよね…。

子供がいるなら特に、念には念をおいて収入源は多い方がいいですね。
大変参考になります。。

税理士なんですね、数字に強そう…!
私も機械設計なので毎日計算の連続です。
AIに仕事取られる危機感わかります笑
介護関係の仕事は間違いなく役に立ちますよね。
私も見習わせて頂きます!
レスありがとうございます。


4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧