注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

産後、夫への愛がなくなりました。 現在育休をとり育児中、夫は産後うつ(?)で傷病手当をもらいながら休職中です。 はじめての子育てでいっぱいいっぱいの

No.8 19/05/20 20:51
匿名さん8
あ+あ-

つまり主さんはストレスを旦那さんに正しい事をしろとかちゃんとやれよと抑制なく言ってぶつけて旦那さんに当たる事で発散してきた。
だから主さん自身はウツにもならなかったけれど…
旦那さんはそうやって主さんに思うまま感情のままに当たられる事で発散する事も出来ずに鬱になったって事ですよね…

主さんは感情をそのまま抑制する事なく相手に出す事と、そして相手を悪者にして相手を嫌いになる事を自分に許してきたので相手を嫌いになれたもの。
旦那さんはあなたを嫌いになる事は選択しないというか出来ないので…抱え込んじゃったんだね…
まあ、まずは人を嫌いになるよりもまずはどうなるのがお互いに良いのかを考える事から始めたら?

嫌いになる理由の方ばかり、つまり自分の事ばかりではなくて相手の気持ちにもなってあげる方が良いと思います。
不平不満の部分ばかりに目を向けてると当然相手を嫌いになるものですよね。
でもそれ以外の、それとは反対の方に目を向けると好きになるものですよ。
そして何より、嫌いになってる自分…つまりおごりがある方の自分を少し顧みられる方が良いと思いました。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧