注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

生きているのが辛いです。でも死んだら夫や親を悲しませてしまうのでそんなことできません。 私は働いていません。でも主婦を全うできているわけでもありません。家

No.12 19/05/22 23:57
匿名さん12
あ+あ-

気持ちと行動がうまく繋がらないのかもしれませんね。
してあげたいことがあるのにうまくしてあげられないような感じなんでしょうね。
してあげたい気持ちがあるのにしてあげられないのは辛いことですね。
でも自分を責めてはいけないと思います。
人に何かをしてあげることは簡単なようでなかなか難しいものです。
思うように出来る方はごく僅かだと思いますよ。
出来ない自分を責めるのではなく
出来るかもしれない明日の自分に期待してみても良いんじゃないかと思います。
それに今の生活があるのは誰かのおかげでは無く。
家族に必要とされているからあなたの生活はそこにあるのだと思いますよ。
急には変えるのは難しいのかもしれませんが
少しずつ自分の望む場所に向かえれば良いと思います。
今日出来なくても明日、明日出来なくても明後日と
少しずつ自分を育ててみてはどうですかね。
主さんが元気になることが家族にとっても望みなんじゃないですかね。
ドアノブや見た事ない世界には主さんにとっても家族にとっても
望む答えなど無い事は忘れないで欲しいと思います。

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧