注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

歩くのが遅い人端に寄るとか しないのは何故?お年寄りに限らず 老若男女、歩くのが遅い人に限って ど真ん中歩く。 私も歩くの遅いから気を付けるのように

No.12 19/05/24 01:35
お礼

日頃自分でも、日本的で考え方に偏りもあるなと思う事はあります。
ズルい!=イラっとするわけでは
なくて、あくまで私の主観なんですけど大半の人が人の迷惑とか考えず
歩いたり、車の運転でもそうなんですけど、大半の人が自分本位に見えて
しまうんです。
なので、偏見ながら自分本位だなって
言う思いが怒りに繋がるんだと
思います。

最近色々あって、かなり神経質になってました。
許すっていう概念が消えていたんだと思います。

インド的に自分が他の人にも迷惑かけるから、他の人の迷惑も許す、
その方が平和かも知れないですね。

ん~効率化もですけど簡単に言うと思いやりって言う言葉がしっくりきます。最近は思いやりとは縁がないなと思って、、。

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧