注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

初めて書きます。 旦那35、子供は中1女の子、年長女の子、年少男の子。 旦那が挨拶も感謝も必要ない、という人間になってしまいました。 とても良い人だと思っ

No.5 19/06/04 13:28
通行人5
あ+あ-

配偶者とか父親という前に、人として最低ですので、現状がその人の本質だとしたら私は離婚一択です。その為の準備を始めます。まず、今回の行動の記録、今後もどんどんおかしくなりそうですから、録音、録画しておきたいですね。
ただ、10年はそれなりにまともだったようなので、仕事でのストレスからの精神疾患やそれによる人格変位の可能性はありませんか?今は稼ぎがないから「無理」ではなく、現状を正しく分析してみてください。話はそこからですよ。

ちなみに、キチンと仕事をするのは家族がいようがいまいが、誰もが当たり前にやる事ですよ。たまたま結婚して、稼ぎ手とメインの家事の担い手と分担しただけなので。男性だって、専業主夫の選択肢が全くないわけではありません。みんな、自分の意思で決めて行動しているはずですよね?

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧