注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

今年大学受験をする高校3年です。 2年生の頃から、県外で一人暮らししながら大学に通うのが金銭的に無理ならはっきり言ってと伝えてましたが、行きたいところに行

No.7 19/06/14 07:59
匿名さん7
あ+あ-

まさに、私の息子かと思いました。私の息子は私立高3年です。進学校なので、今特進科だから、本人は、遠距離の福岡大学目指しています。塾にも行ってます。しかし、現実偏差値や、成績表見て、3者面談ででも、本人の前では、先生も言いにくいみたいなので、何かの行事の時に、私達夫婦と先生で話しました。そしたら、現実は、その大学は無理だと・・。同じ系列の(付属なので)大学を目指せば大丈夫って。塾先生は、福岡大学大丈夫だから、そのまま目指し頑張れ、高校担任は同じ系列大学に推薦でも行ったらどうかと。親は親で、子は子で悩んでいます。だから、主さんは、成績良いのでしょうが、なんか似たような感じしたので・・。もう、高校行ったかな?我が息子は、早朝課外授業、放課後課外授業って大変そう、おまけに塾も。お互い、良い方向へ、行けますように。皆笑顔で毎日過ごせば、きっと福が寄ってくるはず!!と、信じましょう。頑張ろうね。

7回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧