注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

皆さんもし自分が、病気や怪我をしてしまって一旦社会から離れるとなったらどうしますか?✴️病気や怪我をすれば医者に通ったりする事も有るし、万が一重傷なら月に何回か

No.2 19/06/10 22:37
匿名さん2
あ+あ-

傷病者と(社会的)引きこもりは違うけれど、それを引きこもりと呼ぶなら、私も引きこもり経験者ということになります。

仕事も辞めちゃったので無職でしたしね。

何をしていたか…。どうするもこうするも、病気になっちゃったから、先ず治すことを考えますよね。
療養→専業主婦→資格取得の勉強→資格と職歴を活かしてボランティア→アルバイト→パート→派遣→正職員
と、現在に至ります。
社会を恨むこともなかったし、夫はサポートしてくれていたし、ただただ元気になりたかった。仕事できるようになりたかった。それだけですね。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧