注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

自分は100%うつ病なんてならない。というかうつ病を批判してたのに… うつ病と診断されてしまいました でもまだ信用できません 自覚はないのですが 何も手

No.4 19/06/11 17:31
匿名さん4
あ+あ-

ご主人が、働いて家賃を払ってくれるので住めるのも感謝の気持ちがあるのも分かります
しかし、顔色を毎日伺う必要はあるのでしょうか…主様のお気持ちを、ご主人はどう捉えているのでしょうか…

私も、主人の顔色は伺いますよ。でも、それは機嫌を損ねないようにではなく
疲れてないか、無理をしているのではないかを見るためです

特に疲れが強く出ているなと判断した時は、出勤前に栄養ドリンクを進めてみたりマッサージしたりしています

そして、私は専業主婦ですが家事育児を完璧にやろうと思ったことはないです。主様から見れば、ズボラなのでしょうけれど(苦笑)
けれど、その日の気分や体調やスケジュールを含めると、毎日あれこれとやっていると気持ちが持たないです
人間ですもん。誰にでも、波ってありますよ?
主様は、毎日を頑張りすぎたんだと思います

頑張ることが悪い訳では無いです。むしろ、尊敬しますし素敵だなと思います

けれど、体調崩して笑えなくなったり好きなことを楽しめなくなるほど完璧に家事をして主様は幸せだと感じますか…?

1番大事なことは、主様が笑顔で過ごせるかどうかなのではないでしょうか。ご主人は、完璧にこなすも感情を共有できない主様と
完璧ではなくとも、感情を共有でき笑い合える主様と…どちらを求めているのでしょうね

1度、ご主人に素直に疲れてしまったと伝えてみてはいかがでしょうか

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧