注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

来年息子が小学一年です。 ランドセルっていつ頃買うのがいいの? 値段もピンからキリまで あるけど?昨日幼稚園にきてた カバン屋さんは、6万が一番安い

No.17 19/06/20 03:06
おばかさん17
あ+あ-

うちはじいじがランドセルは自分が!と張り切ってくれて、主人の希望で革製品専門のカバン屋さんで買いました。

約10万円…

A4対応でコードバン、受注してか製作開始で、仕入れたランドセル用の革がなくなり次第その年の受注ストップのため、今年入学でしたが去年の4月終わりに今年モデルが出てからすぐ見に行き、5月頭には決定注文し年明けた1月末に届きました

GW頃には毎年長蛇の列で、店内で見本背負ったりするのに1時間~2時間待ちのお店です

主人が革製品好きでお店はそこで!と譲らなかった事、じいじの有難い申し出があったこと(主人の父)で決定でした

他のランドセル売り場に小学生が持っていく平均の荷物の重さの見本があったので、どのぐらいか持ってみて、それぐらいの本を包んで持っていきました
体格によっては、ランドセル自体の重さも大事なので…
色は娘が好きなのを選びました
とても良いものでコードバンにしては軽く、丈夫で傷もつきにくく背中のクッションや開け閉めの具合も最高で娘もとても喜んでます

よってうちは入学の約1年前には買っていたという感じです

17回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧