注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

義姉が食事中に頻繁に来ます。夕食を食べている時に来られるので迷惑しています。用事がある時もありますがただおしゃべりするだけに来たんじゃないかと想う時もあります。

No.10 19/06/20 16:59
匿名さん10
あ+あ-

食事はあなたが作っていますか?
義母さんが作っていますか?

作る量や段取りもあるのにちょくちょく義姉が来たら迷惑ですよね。

ただ、違う見方をすれば、
義姉は実家に来ることで何とか頑張れているのかもしれない、
あなたが実家に馴染んでいて、良い意味で違和感がなく気楽に来れるのかもしれない。そういう意味ではあなたはすごく誰かの役に立っています。

義姉さんは来る度にあなたに何か嫌みを言ったりしないですよね?
なら、ある程度は目をつむってもいいんじゃないでしょうか?

将来同居の義両親が介護になったときでも1番頼りになるのは旦那さんより義姉です。
上手にサポートしてもらえる関係も大事ですよ。

私は義姉と馬が合わなくて、、、義母が介護になってますが、私は私で義母をみて、義姉は義姉で自分のやり方を貫いていてホントに精神的に疲れるし、何より義母がしんどいと思います。

でもまぁしょっちゅう来られるのはホントに困りますよね。
あなたから来るなとは言えないですから、、、

あとはあなたが義母さんとすご~く仲良くなってから、こんなことお義母さんには言いにくいのですが、お義姉さんしょっちゅう来られるのはちょっとやっぱり気を使うし、家の方は大臣なのか心配になります。

とかどうでしょう?

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧