注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

今のパートを始めて2年になります。既婚、子供なしです。 最初は誰かの歓迎会、送別会なとにちゃんと呼ばれていたのですが、チーフが変わってそういう会が全くなくなっ

No.23 19/07/02 20:31
匿名さん19
あ+あ-

いえ、こちらこそ気を悪くさせたらごめんなさい。
私は個人的には気にしないのですが、
歓送迎会は不明ですが、送別会は仲間内でその退職者が来て欲しそうな人にだけ声かけました。
社内では皆仲良くしてるけど、結構皆さん裏表がありまして^^;、親の仇か?てぐらい合わないのか?なんなのか?け嫌いなのか?好き嫌いを激しく主張する人もいて、この人が来るならこの人は呼べない、みたいなのが結構ありますよ。それが暗黙の了解になってるので業務の配置も悩みます( ̄▽ ̄;)
仕事の時はやむを得ないのでセッティングしちゃいますが、プライベートの場合はあえて水に油注がなくてもいいかなという感じです。
別に仲間はずれにしているわけでもなくて、単純にプライベートだからです。
後は誘ってもこなさそうな人にはわざわざ言いません。
でも、主様を誘ってもないのに、来れない理由?を勝手に皆に言うことはないですね。普通に、聞かれたら、あー、声掛けてない〜とは言うかもですが。
主様の場合は、その会に参加している常連?の誰かが、主様と合わない人がいてそっちを誘うなら誘えない、て感じでしょうかね、、、。
個人的にはただの飲み会ならともかく、歓送迎会て会社もちだと思うので私なら全員声かけるとは思いますがね、、、

23回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧