注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

毒母の介護問題についてすごくストレスです。 私は小さい頃から虐待(週2の割合で明け方までベランダに立たされる、子供を産んでどれだけ後悔しているかや私がいかにク

No.6 19/07/02 13:06
お礼

≫2

回答ありがとうございます。
確かに、母は人類稀に見る変わった人格の持ち主です。
その事で私は今まで沢山悩み、苦しんで生きてきましたが、最近やっと自分の心の整理がつき母の愛を欲しがる事は無くなりました。
母との関わりは、今後は良い人生経験をしたと割り切って活かしていくつもりです。
介護は孤独な戦いだったので2番様の回答を読んでジーンと来ました。感謝です。
ましてや普通に接してくれていた母親ならばもっと優しく?接する事が出来たかもしれませんが母が普通だったら私は看護師の仕事は選んでいなかったと思いますし、やはり私は自分に出来る範囲の在宅環境のみ整えて後は共倒れしないように手を離そうと思いました。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧