注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

先月流産しました。 27歳女、看護師です。 不妊治療専門の病院で働いてます。 妊娠が分かり、報告。 その後妊娠6週で出血、妊娠の経過も働いてる病

No.18 19/07/08 16:00
お礼

≫17

お返事、ありがとうございます!

出血について詳しく記載してませんでした。
はじめての出血時はすぐ見てもらい、問題ないと言われ、夕方まで働きました。その後も出血は収まらず、2日間休みをいただきました。その間も診察だけしてもらい、まだ大丈夫でしたが働いても働かなくても変わらないと言われましたが心配で休んでました。
出血の3日目、スタッフが少なかったからですかね、働かないと診ないよと言われてしまい、渋々働き、その後流産が分かった状態です。休みたいとも言いましたが。

不妊治療のみのクリニックですが名前は個人情報でもあるのでお応えできません、すみません。
院長は人当たりいい感じでしたが、流産後から対応が急に悪くなり、流産後も診察してもらえてません。
患者様には凄く優しく、人気の先生です。

18回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧