注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

先月流産しました。 27歳女、看護師です。 不妊治療専門の病院で働いてます。 妊娠が分かり、報告。 その後妊娠6週で出血、妊娠の経過も働いてる病

No.23 19/07/09 17:19
働く主婦さん23 ( 29 ♀ )
あ+あ-

身体面、精神面において大変な経験をされましたね…
お辛い心情だと思います。
それ程までに辛い体験をしたのなら、私なら心療内科に行って休職の診断書を書いてもらい、そのまま退職すると思います。
単発バイトは地域によるかもしれませんが、看護師でもありますよ。私も看護師ですが、デイサービスやらクリニックやら健診やらやった事あります。だいたいどれも時給1700円くらいでした。訪問入浴はキツイのでオススメしません。
妊活を続けながらなら、デイサービスとか精神系が身体的には楽かと思います。
「いつ首切りされるか…」とビクビクしながら働かなくてはいけない病院もあるんですね。
クリニックは院長の方針によりますもんね。腹がたちますね。

23回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧