注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

働きたい気持ちはあるけど、文章力がないのと口下手なので履歴書や面接が上手くいきません。 この先結婚などもする予定ないので正社員で長く働きたいのですが、明確

No.2 19/07/09 21:30
匿名さん2
あ+あ-

↑ハローワークで面接の練習をしてくれるなら儲けものですよね、原因究明でダメ出し部分を改善していけばいいですから!

それから
結婚の予定はしていない
というフレーズ、これプラスに働きません?

個人的意見になりますが、中小企業で面接官をしている私からすると滞りなく働いて下さるというふうに好印象に持っていけると思いますがね。

産休育休冠婚でお休みをして頂くのは規則なので心置きなく取得して下さって構わないのですが、やはり穴埋めするのに労力はかかるので、主さんのような生活設計立てていらっしゃる方は企業によっては有難いと思います。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧