注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

子供ができたら責任取るとよく言いますよね?責任って籍入れることですか?それとも金銭的な事ですか?自分は金銭的な事だと思うのだけど。子供出来たからって籍入れなきゃ

No.30 19/07/13 12:12
通行人30 ( ♀ )
あ+あ-

普通は結婚することでしょうね。
養育費払ってるだけで子供の面倒はないってことでしょう?
それに出産のリスク、産後のリスクや育児しないのに男の負担ばかりとは?

結婚してないのに子供作っちゃった相手の方も馬鹿なんでしょうけどお金だけだして中絶させたり、養育費払うだけなら責任と濁していわず認知はするが結婚しないや中絶費用だけは払うなど妊娠する前に明確に言っとけば無責任な避妊なしの行為なんてしないでしょう^^;

責任なんて曖昧な言葉使うのが問題なんでしょうし、結婚はお互いの意思がないとできませんので結婚望んでない男性からしてみれば認知して養育費払うか、中絶費用だけだしておろすのかでしょうね。

認知しないのであれば強制認知ありますし、養育費払わないとなれば最悪給料からの差し押さえだってやれますし子供の責任というのは一生ついて回るということです。

性欲の振り回されたのかわかりませんけどそういうつけが回ってきたってことでしょう!

30回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧