注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

高校一年生 男です。 部活のことです。 今週一の幽霊部活に入っているのですが、夏休みが迫ってきて親に何をするのかと問われ、何もすることがないと言ったら、

No.2 19/07/13 17:44
匿名さん2
あ+あ-

幽霊部活には入っているんですよね?
文面から察するに、夏休み中に活動する部活は運動部以外にないということでしょうか…。

何かやってみたい、興味のある部活があるならそれに入ってもいいと思いますが、ないのならやらなくていいと思います。
部活は義務ではありませんし、やりたくないものをやっても苦痛になるだけですから。
部活に入っただけで、今後の就職や進学に影響がありますか?
仮にキツい部活のせいで成績が下がるようなことがあれば、それこそ悪影響が出ますよ。
ただの悪循環です。

もし勉強が嫌いではないのなら、勉強に時間を費やしてもいいのでは、と思います。
夏休み中の図書館とか、(もし空いてるなら)学校とか、おすすめです。
自分のためにもなります。

部活を頑張ることには価値がありますが、それが直接就職や進学に結び付くことはあまりありません。
勉強でも、部活でも、何かを頑張った経験が大切です。
結果がついてくれば一石二鳥。
それに勉強であれば、それこそ就職や進学に直接関わってくる可能性も大きいですし。

家事も将来的には必要になる力ですからね、いずれはやらなければいけなくなります。
勉強も部活も嫌なら、家事でもありだと思いますよ。
一番将来役に立つことです。

(例えば)カメラとか、趣味を見つけてもいいと思います。
一生に一度の高校生活、しかも夏休みです。
後悔ないように過ごしてくださいね。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧