注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

なんだかんだいっても、やっぱり人生はわかりにくい。 というか、わからないですよね。 死ぬまでは。 ああだこうだといいますが、わかる人っているでしょうか?

No.23 19/07/16 08:24
匿名さん11
あ+あ-

とまあ、書きましたが、
現実的には醜いものと美しいもの、芳しい香りと汚臭、快楽と苦痛を平等視する事は難しいものです。

ですから、私達は自分の快適さや好み、欲望に囚われながらも、
それを越えて(自分自身の快適さを出来るだけ最小限にして)他を思いやろうと、
出来る所からしていくしかないのだと思いますよ。

主さんが始めに書いてある通りですよ。
理想とする所があるなら、それに向かって「目の前の現実を処理していくこと」
出来る事から、小さな一歩からで、よろしいかと思います


あとは、慈悲深き方々はいらっしゃると思いますので、その方にお話を伺うのもいいと思います。

23回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧