注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

最近自分に自信がなく、悩んでいます。 何かアドバイスやお言葉頂けるとありがたいです。 歯科助手のパートを週2.3でして3年目になります。 最近、3年目

No.2 19/07/15 21:32
通行人2
あ+あ-

こういうのは比べない事が大事
自分らしさを常に見れるようにするのが良いよ
自分の目標、自分らしい動機付け、自分らしくやれたか?という自分らしい一日の反省など、向上心は全て自分個人との戦いにとどめた方がいい

結局辿り着くことはなるようにしかならない
なるようにしか出来ない
だから自分がやれることやったんなら、たとえ怒られてもしょうがないよね、、
というザックリした心境にもなりやすいよ
そしたらマイペースに進めるし、マイペースに向上していけるはず

あと出来が良い人は「嫉妬」という比べる心が出てしまうから
逆に応援したり、褒めてあげる事
そういう全体的な協力をできる、というのは表面的には損ですが、なかなか出来る人はいない

新人が周りを見れる人なら、あえて周りを見る部分は新人に任せて、自分は違う能力を発揮してあげれば良い形、流れをつくりだせるかもしれない

ちょっと一息入れて考えたら良い道、がみつかるかもよ

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧