注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

出産前に妻へのメッセージについて。 はじめまして。ご回答お願い致します。 妻が8月下旬に第二子を出産予定です。 出産前にメッセージ送りたいのですが、な

No.12 19/07/16 14:06
お礼

≫11

匿名さん1様

ご回答ありがとうございます。
私にとって復縁理由なのはやはり子供の存在が大きいですね。

子供を理由にするの賛否がありますし、借金を作ったどうしようもない男ですが、育児(オムツを変えたり、お風呂に入れたり)などを通して関わってきたため当然子供ヘ愛があります。
育児を手伝うのは当たり前のことかもしれませんが。

コメントいただきました通り、
価値観の正面衝突ですね。妻と子に関しては今後ありえる話しですが
まさに私と妻が衝突している状況です。
第一子とも会わせて現在会わせてもらえない状況と会わせてもらったときも
何かと制限をつけてきます。
子供のことより自分の気持ちが強いです。


私も妻の事を言えませんし、妻の自分本位の行動には困りますが、わかって結婚したのもまた事実なので
なんだかんだあっても妻を嫌いになれません。


幸せか?結婚してる意味あるの?
というご質問には子供の笑顔はなによりの幸福だったのかと思います。
妻もご回答者様もでなぜ子供のことをいうのに、なぜ借金を作ったのと思うかもしれません。

そこは借金に逃げた私の弱さが原因です。

今後、良い方向に向かう可能性はあまりないかもしれません。
離婚調停、裁判になったとしても
離婚以外の選択肢を模索し実行したい
自分の想いは貫こうと思います。
それが子供への親として最低限の努めだと同時に、離婚になった場合であっても親としてサポートしていきたいと思います。


12回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧