注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

嫌われ者の小学2年生を誰が面度みるんだか? 去年、その子が一年生頃に朝の登校で まともに歩けなくて通学班で揉めました その子の母親に相談したら

No.31 19/07/17 19:02
お礼

≫30

苛めてませんレス読んでください。

笑い者なんかにしてません

学校側が高学年子に任せると


高学年子が面倒を見たくないと言ってるのに

なぜ高学年ではないうちの子に

母親付き添い登校してる子の
面倒を見ろと
班の子達に押し付けれられるのが苛めでは?
ありませんか?

うちの子は、去年も歩かない一年生を
学校側に押し付けれられて
精神的にも疲れ登校前に泣き崩れたり腹痛を起こしました
今回も新一年生の面倒を見てます

その母親には、しっかりした態度で我が子を見て欲しいと願うのがダメですか

うちの子が精神的にも体力にも限界な時に教頭先生に話しに行って後日、呼び出され

その母親が「⚪⚪さん(うちの子)が我が子のせいで苦しんでたとは、考えてなかった、直接謝れないから教頭先生から⚪⚪さんに謝って貰えますか?」と聞かされて

それから親同士、挨拶はしますが
班の子達は、挨拶を返す心境では無いです

うちの子もその子が接近するだけでだ気持ち悪くなるんです


31回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧