注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

不妊治療は人の性格を変えるのですか? 友達がすっかり変わってしまいました。 元々デキ婚賛成派だったのにデキ婚した友達がいたら「まじ猿じゃん、うわーっ!」

No.5 19/07/21 09:06
sayuran ( 34 ♀ bQ2QCd )
あ+あ-

人によると思いますよ。
うちの義姉は不妊治療中だった時、私の子をとても可愛がってお誕生日のお祝いもしてくれてました。
不妊治療していたなんて知らなかった。
たぶん私が気を使うから言わなかったんだと思う。

今は不妊治療を終えて結局子供に恵まれなかったけど、私の子の成長を見れて嬉しいと言ってくれる。

元々その友人は無意識のうちにマウント取ってたんじゃないかな?
仲間内で早めに結婚したとか、そんな事で。
でも周りも結婚し出して、妊娠できない自分が負けたような気持ちになって、人に辛く当たってるんじゃないかなー。

妊娠したから上だとかないんだけどね。
女性は良い結婚をした、子供に恵まれたって事にステータスを感じやすいのかもしれないよね。

例えば30過ぎて結婚してないと負け犬とか、、、そんな風潮?のせいなのかなー。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧